![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEivhQGalY-_JhwSojf5n9MM_XMMEIdnsXdplGJl0NQVuwFXseayvvESrxdxKs-GoTAoJsgbib1E5iEDuCIRJkjfWLEBSAR4WKSaIK2jb8yxQZJtkkfclQz9L6EM0WWFgnjtmuv8KtFBkXw3/s1600/kt02.png)
おもしろそうなので、かけてみたが、効果は良くわからない。メガネ全体が薄茶色になっていて、少し眩しさが和らぐ感じだ。
そもそも、30%カットするのも微妙だと思うし、一方、カットしすぎると暗くなり、よく見えなくなるので、ディスプレイを明るくすると、ブルーライトが強くなる(?)。結果的には、かけてもかけなくても同じ事になってしまうので、30%は妥当な線なのか。
普段は、老眼鏡をつけているので、老眼鏡を変えた時に、自由に取り外しができるのが、便利といえば便利だ。(視力は普通程度)
製品のパッケージ![]() |
老眼鏡に取り付けてみたところ![]() |
じゃまな時は、撥ね上げる事もできる![]() |
ブルーライトの浴びすぎは、睡眠のリズムをくずすと言う事なので、しばらく、夜の睡眠がどうなるか試してみようと思う。
++
0 件のコメント:
コメントを投稿