ドライバー類のダウンロードはこちら
(1)スペック・実装品一覧
| 分 類 |
項目 | スペック等 | 使用品 | コメント |
| マ ザ | ボ | ド |
発売年 | 2002年 | ||
| メーカー | ECS | |||
| 型番 | L4IGEA2 (V1.1) | |||
| フォームファクタ | ATX | |||
| サイズ (幅x奥行き) |
305mm×190mm | |||
| 給電コネクター | 20ピンATX電源コネクタ & 4ピン12Vコネクタ | |||
| Front Side Bus | 400/533 MHz | 398.5 MHz | ||
| C P U |
CPUスロット | Scoket478 | ||
| 使用可能CPU | Pentium4/Pentium4-Celeron | Willamette Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 1.80GHz 18.0 x 99.6 MHz |
||
| チ ッ プ セ ッ ト |
メーカー | Intel | ||
| 型番 | 845GE & ICH4 | Intel i845GE rev. B1 Intel 82801DB (ICH4) rev. 02 |
||
| クーラー | 無 | |||
| B I O S |
メーカー | Award BIOS | Phoenix Technologies LTD | |
| バージョン | 6.00 PG 11/21/2002 |
|||
| メ モ リ | |
メモリタイプ | DDR SDRAM | ||
| 周波数 | DDR333/266 | |||
| メモリスロット数 | 2 | |||
| 適合容量 | ||||
| 最大メモリー容量 | 2GB | 512 + 256 MB | ||
| イ ン タ | フ ェ | ス |
Serial ATA | 無 | ||
| IDE | 無 | |||
| Ultra ATA | Ultra DMA 33/66/100 MB/sec |
76.3 GB | ||
| PCI-Express 1X | 無 | |||
| PCI-Express 4X | 無 | |||
| PCI-Express 8X | 無 | |||
| PCI-Express 16X | 無 | |||
| VGAスロット | AGP 4X | |||
| PCIスロット | 1 | |||
| 2 | ||||
| 3 | ||||
| 4 | ||||
| 5 | ||||
| CNR | 1 | |||
| SCSI | 無 | |||
| シリアルポート | 1 | |||
| パラレルポート | 1 | |||
| USB | USB2.0 × 4 | |||
| IEEE1394 | 無 | |||
| マウス | PS/2 | |||
| キーボード | PS/2 | |||
| フロッピーディスク | 1 | |||
| オ ン ボ | ド 機 能 |
RAID | 無 | ||
| LAN | Realtek RTL8100B 10/100 Mbps | |||
| オーディオ | C-Media CMI9738 4chオーディオコーデック | |||
| グラフィック | 統合型Intel Extreme グラフィック | Intel(R) 82845G/GL/GE/PE/GV Graphics Controller |
(2)デバイスサポートリスト
CPU
| Socket | Family | プロセッサ | Wattage | Frequency | Cache | Stepping | Since BIOS |
| Socket 478 | Intel Pentium 4 | N/A | N/A | 1.6 GHz | 256K | N/A | 1.1a |
| Socket 478 | Intel Pentium 4 | N/A | N/A | 1.6A GHz | 256K | N/A | 1.1a |
| Socket 478 | Intel Pentium 4 | N/A | N/A | 1.7 GHz | 256K | N/A | 1.1a |
| Socket 478 | Intel Pentium 4 | N/A | N/A | 1.8 GHz | 256K | N/A | 1.1a |
| Socket 478 | Intel Pentium 4 | N/A | N/A | 1.8A GHz | 512K | N/A | 1.1a |
| Socket 478 | Intel Pentium 4 | N/A | N/A | 1.9 GHz | 256K | N/A | 1.1a |
| Socket 478 | Intel Pentium 4 | N/A | N/A | 2.0 GHz | 256K | N/A | 1.1a |
| Socket 478 | Intel Pentium 4 | N/A | N/A | 2.0A GHz | 512K | N/A | 1.1a |
| Socket 478 | Intel Pentium 4 | N/A | N/A | 2.2 GHz | 512K | N/A | 1.1a |
| Socket 478 | Intel Pentium 4 | N/A | N/A | 2.26 GHz | 512K | N/A | 1.1a |
| Socket 478 | Intel Pentium 4 | N/A | N/A | 2.4 GHz | 512K | N/A | 1.1a |
| Socket 478 | Intel Pentium 4 | N/A | N/A | 2.4B GHz | 512K | N/A | 1.1a |
| Socket 478 | Intel Pentium 4 | N/A | N/A | 2.5 GHz | 512K | N/A | 1.1a |
| Socket 478 | Intel Pentium 4 | N/A | N/A | 2.53 GHz | 512K | N/A | 1.1a |
| Socket 478 | Intel Celeron | N/A | N/A | 1.7 GHz | 128K | N/A | 1.1a |
| Socket 478 | Intel Celeron | N/A | N/A | 1.8 GHz | 128K | N/A | 1.1a |
| Socket 478 | Intel Celeron | N/A | N/A | 2.0 GHz | 128K | N/A | 1.1a |
| Socket 478 | Intel Celeron | N/A | N/A | 2.1 GHz | 128K | N/A | 1.1a |
| Socket 478 | Intel Celeron | N/A | N/A | 2.2 GHz | 128K | N/A | 1.1a |
| Socket 478 | Intel Celeron | N/A | N/A | 2.3 GHz | 128K | N/A | 1.1a |
| Socket 478 | Intel Celeron | N/A | N/A | 2.4 GHz | 128K | N/A | 1.1a |
| Socket 478 | Intel Celeron | N/A | N/A | 2.5 GHz | 128K | N/A | 1.1a |
| Socket 478 | Intel Celeron | N/A | N/A | 2.6 GHz | 128K | N/A | 1.1a |
| Socket 478 | Intel Celeron | N/A | N/A | 2.7 GHz | 128K | N/A | 1.1a |
| Socket 478 | Intel Celeron | N/A | N/A | 2.8 GHz | 128K | N/A | 1.1a |
(3)配置図
マザーボード
フロントパネルジャンパー
バックパネル
(4)PCユニット写真
今回は、MBのサイズが大きかったのと、薄型に仕上げたいがため、ハードディスクをPCIコネクタの上部に設置することとした。
たぶん、PCIスロットは使わないので、覆っていても問題な無い。ただ、VGAスロット部分は空けておく。
ハードディスク取り付け部分
角材を両脇に固定し、ベニヤ板2枚渡し、そこにハードディスクをL金具で固定した。L金具の根元は、ホットボンドで固めた。














0 件のコメント:
コメントを投稿