史上初、ブラックホールの撮影に成功 ― 地球サイズの電波望遠鏡で、楕円銀河M87に潜む巨大ブラックホールに迫る
イベント・ホライズン・テレスコープで撮影された、銀河M87中心の巨大ブラックホールシャドウ。リング状の明るい部分の大きさはおよそ42マイクロ秒角であり、月面に置いた野球のボールを地球から見た時の大きさに相当します。
イベント・ホライズン・テレスコープは、地球上の8つの電波望遠鏡を結合させた国際協力プロジェクトであり、ブラックホールの画像を撮影することを目標としています。2019年4月10日、研究チームは世界6か所で同時に行われた記者会見において、巨大ブラックホールとその影の存在を初めて画像で直接証明することに成功したことを発表しました。
史上初、ブラックホールの撮影に成功(国立天文台)
2019年4月11日木曜日
2016年8月22日月曜日
雑感>2016年 リオデジャネイロオリンピック 日本の選手活躍まとめ
![]() |
第31回 夏季オリンピック リオデジャネイロ オリンピック 2016年8月5日~8月21日(17日間) |
2016年3月8日火曜日
雑感>上田城跡公園「上田城」~NHK大河ドラマ「真田丸」
上田城跡公園全体図
上田城東虎口櫓門を二の丸橋側から見た所
上田城東虎口櫓門を正面左寄りから撮影
上田城東虎口櫓門正面より見上げたところ
上田城東虎口櫓門(南櫓)二の丸橋側から見たところ
上田城東虎口櫓門(北櫓) 二の丸橋側から見たところ
上田城東虎口櫓門内側より撮影。赤い旗の建物は、最近復元されたもの
左側に真田神社、右側に本丸跡
お堀周辺
登録:
投稿 (Atom)